memrootじしょ
英和翻訳
Bill of Rights
Bill of Rights
/ˌbɪl əv ˈraɪts/
ビル オブ ライツ
1.
権利章典
政府の権力から個人を守るための、基本的な権利や自由を定めた文書を指します。特にアメリカ合衆国憲法の最初の10修正条項が有名ですが、イギリスの1689年権利章典など、歴史的に多くの国で重要な役割を果たしてきました。
The
Bill
of
Rights
guarantees
fundamental
freedoms.
(権利章典は基本的な自由を保証しています。)
The Bill of Rights
特定の「権利章典」を指します。アメリカ合衆国憲法の最初の10修正条項や、イギリスの1689年権利章典など、歴史的に重要な文書です。
guarantees
「保証する」「確実にする」という意味の動詞です。
fundamental freedoms
「基本的な自由」を意味します。人として持つべき最も重要な権利や自由のことです。
The
U.S.
Bill
of
Rights
was
ratified
in
1791.
(アメリカ合衆国の権利章典は1791年に批准されました。)
The U.S. Bill of Rights
「アメリカ合衆国の権利章典」を指します。アメリカ合衆国憲法の最初の10修正条項のことです。
was ratified
「批准された」という受動態の表現です。「ratify」は正式に承認するという意味です。
in 1791
「1791年に」という特定の年を示す表現です。
The
First
Amendment
of
the
Bill
of
Rights
protects
free
speech.
(権利章典の第一修正条項は言論の自由を保護します。)
The First Amendment
「第一修正条項」を指します。特にアメリカ合衆国憲法修正第1条のことです。
of the Bill of Rights
「権利章典の」という意味で、「The First Amendment」がどの文書の一部であるかを示します。
protects
「保護する」「守る」という意味の動詞です。
free speech
「言論の自由」を意味します。意見を表明する権利のことです。
Many
countries
have
their
own
versions
of
a
Bill
of
Rights.
(多くの国がそれぞれの権利章典を持っています。)
Many countries
「多くの国々」を意味します。
have
「持っている」という所有を表す動詞です。
their own versions
「彼ら自身の版」「独自のバージョン」を意味します。
of a Bill of Rights
「権利章典の」という意味で、どのような「バージョン」かを示します。
関連
Constitution
Amendment
Human Rights
Civil Liberties
Magna Carta
Declaration of Independence